NITAY 妙義山麓
今回は2月末頃まで公開します。
期間中、追加掲載も予定。
お届けまでに一週間ほど頂戴します。
------
【無言でのお買い物はお断りしています】
うつわは、作り手・伝え手のさまざまな対話ややりとりを経て、やっと店に並びます。
使い手の皆さんもその延長線上にいます。
心ある買い物によって、良い循環が生まれますように。
-
線彫リム皿 飴 / 十祐窯
¥5,610
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 渋み抜群の線彫も、リムがあることでグッと日常感が出ます。 皿と鉢の中間くらいの深さです。これが何といっても使いやすい。ぜひ一人一枚で、メインからサラダまで気軽に盛ってみてください。 飴色は線彫がより際立ち、非常に存在感があります。美味しそうです。 ---------------------------------------- 直径:18cm(リム内側14.5cm) 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
線彫リム皿 藁灰 / 十祐窯
¥5,610
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 渋み抜群の線彫も、リムがあることでグッと日常感が出ます。 皿と鉢の中間くらいの深さです。これが何といっても使いやすい。ぜひ一人一枚で、メインからサラダまで気軽に盛ってみてください。 藁灰は全体を柔らかに滲ませて、強すぎないところがいい。上品です。 ---------------------------------------- 直径:18cm(リム内側14.5cm) 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
線彫皿 灰釉 / 十祐窯
¥5,500
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 十祐窯の工房で釘付けになってしまった線彫のお皿。 深い湖のような灰釉と、芯を感じさせる線の跡がとても美しいです。食事を盛った時はもちろん、食器棚から出し入れする時にも毎回どきっとときめいてしまう。 美味しい白身のお刺身なんて最高ですね。 ---------------------------------------- 直径:18cm 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
線彫花文皿 / 十祐窯
¥5,060
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- もう一種の線彫皿とはまた違う、スッキリとした深みが魅力のこちら。皿全体で花文を表現しています。 土感を味わえる灰釉で激渋ですが、デザイン自体に無駄がなく洗練されているので、他のうつわと食卓で並べたときに良い味が出ます。和食が楽しくなる一枚。 ---------------------------------------- 直径:17cm 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
花型4寸小鉢 飴 / 十祐窯
¥2,750
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 箸休めにちょうど良いサイズの小鉢。 小料理屋で出会いそうな佇まいは、唐津で学んだ高橋さんだからこそ。しかしあくまで日常づかいの、しっかりした厚みと落ち着いた色味にホッとします。 煮浸しや、南蛮漬けや、和え物に。気負わずサッといろいろ盛ってみてください。 ---------------------------------------- 直径:12cm 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
花型5寸皿 飴 / 十祐窯
¥3,080
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 十祐窯らしい輪花の形づくり。少しぷっくりしているところが愛らしいです。 副菜にヘビーユーズしたり、小さめの取り皿にしても良し。見た目の上品さを超えて、とても気楽に使っていただけます。 飴色は食卓の差し色にもなってオススメ。カジュアルではない、ちょっと寒色をも感じるような芯のある飴色です。 ---------------------------------------- 直径:14.5cm 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
花型5寸皿 藁灰 / 十祐窯
¥3,080
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 十祐窯らしい輪花の形づくり。少しぷっくりしているところが愛らしいです。 副菜にヘビーユーズしたり、小さめの取り皿にしても良し。見た目の上品さを超えて、とても気楽に使っていただけます。 こちらの藁灰は黄色味というよりやわらかな灰白色。飴色と併せて使っても素敵です。 ---------------------------------------- 直径:14.5cm 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
花型6寸鉢 / 十祐窯
¥5,170
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- ふっくらとおおらかな丸みの花型鉢。6寸サイズは飴色のみのご紹介です。 形はキュッと端正なのに、なぜか変な緊張感がない。田舎の温かい食卓を思わせるけど、野暮ったくない。このバランスはすごいです。 お刺身や焼き野菜、炒め物など、フチに少し余白を持たせて盛るときれいです。 ---------------------------------------- 直径:18cm 高さ:4.5cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
平鉢 くすみ青 / 十祐窯
¥3,520
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 焚く回によって色味がだいぶ変わる「くすみ青」。 今回は、赤みのある青紫、といった感じの色です。写真でなかなか色が正確に写らず苦戦しました(おおむね実物に近い色が出ていると思います)。 この色自体に個性があるので、里芋炊いたんとか肉団子とか、地味なものほど合いそうです。クッキーなど焼き菓子もいいかも。高台はついておらずフラットです。 ---------------------------------------- 直径:16cm 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
リム付き小鉢 / 十祐窯
¥2,860
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 藁灰釉が本当に美しいです。これは見つめちゃう。推しです。 形はシンプルなのですが、キュッとした丸みが上品。 モーニングで付いてくるサラダのサイズ感ですね。ちょっとした副菜やデザートに。 藁灰釉ってなんて美しいのだろう…何度見てもそんなため息がこぼれます。 ---------------------------------------- 直径:13cm(リム内側11cm) 高さ:5.5cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
7寸リム皿 藁灰 / 十祐窯
¥5,390
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 王道な形のリム皿も、十祐窯が作ると整った端正な雰囲気に。 こちらの藁灰釉は動物の毛並みのような、温かく落ち着いた色味。ツヤ感も強くなく、しっとりした印象です。 酢豚やチキンソテー、お刺身など、お家定食にぜひ。 ---------------------------------------- 直径:21cm(リム内側16.5cm) 高さ:4cm ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
小片口 / 十祐窯
¥2,530
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 手にすっぽり収まる小ぶりな片口。お酒というよりドレッシングやたれ入れなどが良いかも。 藁灰釉の移り変わりが美しく、小さいながらも存在感があります。 注ぎ口もキュッとした作りで、キレが良い。高橋さんの小技が込められた一品です。 ---------------------------------------- 直径:9cm 高さ:6cm 容量:90ml(満杯時) ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
片口 / 十祐窯
¥4,400
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 小さい壺のような、愛嬌抜群のこの形!注ぎ口の長さとイビツさが可愛くて、見るたびにどんどん我が子のような気持ちになってきます。 緑掛かった灰釉の垂れと、底の釉溜まりがとても美しい。 片手でヒョイと持てるこのサイズの片口は、深く酔いたい夜にも安心で心地よいです。 ---------------------------------------- 直径:9cm 高さ:7cm 容量:210ml(八分目) ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
汲み出し / 十祐窯
¥2,640
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- これぞ「汲み出し」。まさに王道な、馴染みのある形です。 こちらの藁灰釉はあまり青みが混じっていないので、お茶の純粋な色味もしっかり楽しめるかと思います。 高台の低い作りなので、小鉢として使うのもオススメ。酒のつまみや、ちょっと汁気のある副菜など、かなり便利に使えます。地味に見えますが万能選手! ---------------------------------------- 直径:9.5cm 高さ:5cm 容量:150ml(満杯時) ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
マグカップ / 十祐窯
¥3,520
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 筒型なんですが、飲み口が若干外側に反っていて、とても口当たりが良いです。店主も家で使っていますが、見た目より量も入るので最近ついこればかり使ってしまいます。 顔に近づけるマグだからこそ、藁灰釉の絶妙な表情を満喫できる。シンプルで飽きのこない、素敵な相棒として迎えてもらえればうれしいです。 ---------------------------------------- 直径:8cm 高さ:8cm 容量:280ml(満杯時) ※個体差を承知の上、ご購入ください。
-
ぐい呑みA / 十祐窯
¥3,300
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 小さいながらも、十祐窯の藁灰釉の美しさを満点で楽しめるぐい呑み。 Aは、生成り色と青色のバランスがなんとも言えない、やわらかな美しさです。 この時期は熱燗もいいですね。ぐい呑みとしてはもちろんですが、塩辛やピーナッツなどアテ側に使っても良し。呑まない人なら、ちょっと添えるジャムやキムチなどを入れても◎ ---------------------------------------- 直径:7cm 高さ:4cm 容量:90ml(満杯時) ※個体差を承知の上、ご購入ください。