NITAY 妙義山麓
今回は2月末頃まで公開します。
期間中、追加掲載も予定。
お届けまでに一週間ほど頂戴します。
------
【無言でのお買い物はお断りしています】
うつわは、作り手・伝え手のさまざまな対話ややりとりを経て、やっと店に並びます。
使い手の皆さんもその延長線上にいます。
心ある買い物によって、良い循環が生まれますように。
-
お椀 ケヤキB / ヨハク木工舎
¥6,050
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- ヨハク木工舎の代名詞である「お椀」。 すっきりした形は驚くほど持ちやすく、食事のあいだラクに無意識に使っていられるまさに「食の道具」です。 重量は若干軽めですが、きちんと真ん中に重心がとってあり、汁物を注ぐとちょうどよい重さになります。 こちらはケヤキの材を拭き漆で仕上げています。木目がしっかり出ており、和食がいっそう美味しく感じるやさしい茶色。気取った食卓というより、定食屋さんの雰囲気に近いです。ホッとする温かみです。 ---------------------------------------- 直径:11cm 高さ:7cm 容量:350ml ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
お椀 ケヤキ鉄染め / ヨハク木工舎
¥6,050
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- ヨハク木工舎の代名詞である「お椀」。 すっきりした形は驚くほど持ちやすく、食事のあいだラクに無意識に使っていられるまさに「食の道具」です。 丈夫で健康的。シンプルでずっと使えるデザイン。 重量は若干軽めですが、きちんと真ん中に重心がとってあり、汁物を注ぐとちょうどよい重さになります。 鉄で染めたケヤキは、木目が程よく馴染んでとてもカッコいいです。食卓で変に浮いてしまうこともなく、また総漆のお椀ほど和に偏りすぎることもありません。気軽だけれどしっかり使える、長く相棒でいてくれる逸品です。 ---------------------------------------- 直径:11cm 高さ:7cm 容量:350ml ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
お椀 ケヤキ鉄染め 大 / ヨハク木工舎
¥7,700
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- ヨハク木工舎の代名詞である「お椀」。 すっきりした形は驚くほど持ちやすく、食事のあいだラクに無意識に使っていられるまさに「食の道具」です。 丈夫で健康的。シンプルでずっと使えるデザイン。 重量は若干軽めですが、きちんと真ん中に重心がとってあり、汁物を注ぐとちょうどよい重さになります。 鉄で染めたケヤキは、木目が程よく馴染んでとてもカッコいいです。食卓で変に浮いてしまうこともなく、また総漆のお椀ほど和に偏りすぎることもありません。気軽だけれどしっかり使える。「大」のサイズは、若干ですが大きめに作ってあります。 ---------------------------------------- 直径:12cm 高さ:7.5cm 容量:410ml ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
お椀 サクラ / ヨハク木工舎
¥5,500
SOLD OUT
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- ヨハク木工舎の代名詞である「お椀」。 すっきりした形は驚くほど持ちやすく、食事のあいだラクに無意識に使っていられるまさに「食の道具」です。 丈夫で健康的。シンプルでずっと使えるデザイン。 重量は若干軽めですが、きちんと真ん中に重心がとってあり、汁物を注ぐとちょうどよい重さになります。表面はガラス塗料で仕上げており、ケバ立ちや剥がれの心配もありません。 サクラの木は、少し赤みを感じるような温かい色が特徴。初めてのお椀にもオススメです。 ---------------------------------------- 直径:11.5cm 高さ:7.5cm 容量:350ml ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
湯呑み ケヤキ鉄染め / ヨハク木工舎
¥5,500
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- ケヤキの小ぶりな湯呑み。ちょこんとしていて可愛いです。 温かいお茶はもちろん、夏には氷を入れて冷たいお茶を飲むのも良いですね。グラスのように汗をかかないので、気軽に使えると思います。 普段使いだけでなく、お客さんが来たときのおもてなしにも上品です。 ---------------------------------------- 直径:7.5cm 高さ:7cm 容量:180ml(満杯時) ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
5寸鉢 ケヤキ鉄染め / ヨハク木工舎
¥8,800
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 「リムボウル」より浅めなケヤキの「鉢」。 お鍋の取り鉢としても、モツ煮などをちょっとつまんでも。汁気のあるおかずにヘビーローテーションできます。 口元がキュッと締まってクールでありながら、ぽってりとした下半分が可愛らしい。どこか親しみを感じるような佇まいです。 こちらの鉄染めは、ほんのり茶色味を感じる程度の黒さ。しっとり落ち着いています。 ---------------------------------------- 直径:14.5cm 高さ:6cm ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
6寸鉢 ケヤキ鉄染め / ヨハク木工舎
¥12,100
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- お椀やボウルと違い、この6寸鉢はシュッとした直線のシルエット。渋くてカッコいいです。 写真に写りづらくて申し訳ないですが、ケヤキの鉄染めなので、茶色味のある黒です。真っ黒ではないので、重たすぎない暗さなのがポイント。 サイズ的には決して大きすぎないのですが、しっかりと存在感があります。お皿以外で木のうつわを何か…と探されている方にぜひオススメ。 お酒の席でのおかずに使いたいですね。油物、水分、もちろんOK。和の食器とも合います。 ---------------------------------------- 直径:17.5cm 高さ:5.5cm ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
5寸ボウル ケヤキ鉄染め / ヨハク木工舎
¥9,900
SOLD OUT
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 丸いフォルムが愛らしい、ケヤキの鉄染めのボウル。 サラダや煮物、ミルクスープなど、この深さを生かしたお料理をたくさん楽しんでほしい。飴やお茶菓子を入れておくのもいい。陶器のボウルとはまた違う安心感があります。 ちなみにこれ、群馬の沼田地域で碁石入れを作っていたおじいさんが廃業するからと、余った材を仕入れさせてもらったんだとか。たしかに碁石入れサイズ!温かみまで受け継いだ、特別なボウルです。 ---------------------------------------- 直径:14.5cm 高さ:6.5cm 容量:350ml(八分目) ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
7寸リム鉢 ケヤキ / ヨハク木工舎
¥11,000
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 絵本の挿絵に出てきそうな整った形のリム鉢。 「ボウル」と言っても底面はフラットです。スープやサラダ、鶏のトマト煮やポトフなど、幅広く使っていただけます。7寸サイズですが、リム幅が広めなので、盛る面積は7寸より小さくイメージしてください。 色味は鉄で染めており、ケヤキの力強い木目がちょうど良い塩梅で活きています。しっかりした厚みは牧歌的でありながら、エレガントな美しさも備えています。 ---------------------------------------- 直径:21cm(リム内側14.5cm) フチ高さ:4.5cm ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
7寸リム皿 サクラ鉄染め / ヨハク木工舎
¥7,700
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- サクラの木を使った、穏やかな7寸皿。 こちらは鉄で染めているので、本来のサクラの色よりも濃く深みのある色が楽しめます。「渋い」まではいかないけれど、テーブルに変化を与えてくれるおおらかな深みです。 木のお皿というと薄くシャープに作る作家も目立ちますが、ヨハクさんのお皿は厚みがしっかり取ってあり、実用的。子どもさんも気兼ねなく使えるような頼もしさがあります。 仕上げにガラス塗料を塗っているので、油物や水気のあるものも勿論大丈夫! ---------------------------------------- 直径:21cm(リム内側16cm) フチ高さ:2.5cm ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります
-
5寸皿 ナラ / ヨハク木工舎
¥4,000
【備考欄へメッセージをご記入ください】 無言でのお買い物はお断りしています。 作り手・伝え手・使い手の間にいつも良い循環が生まれることを願い、ONLINEの場を設けています。ご賛同くださる方のみお買い物ください。初めてご利用の方はInstagramの固定投稿もご一読ください。 ■今回のトークテーマは「あれ?これって意外とおいしいやん!」です■ 購入画面の備考欄に、ぜひエピソードを書き綴ってください。色んなお話ができるのを楽しみにしています。勿論、テーマ以外にお話したいことがあれば自由に書いてもらってOKです(店主土屋)。 ---------------------------------------- 今回のレアキャラ、漆を塗っていないお皿です。木の色味そのままに、ナチュラルでやさしい雰囲気が漂います。 ナラの魅力は、男前な木目!同じ形のカエデはナチュラル感が強いですが、こちらは乾いた強さのようなものを感じます。土感ある陶器とも相性が良いほど。 5寸サイズは小さめの取り皿として使ったり、食後のチーズ、果物などを載せても。 仕上げにガラス塗料を塗っているので、油物や水気のあるものも勿論大丈夫! ---------------------------------------- 直径:15cm フチ高さ:2cm ※個体差により、木目、色の濃淡、木の節が異なります